小さな人形(ミニチュア妖精)

この小さな妖精の大きさは、約2.5㎝くらい?です。
スポンサーリンク
オーブン粘土で作った小さな人形達
小さな羽根を入手したので、久しぶりに極小の妖精を作ってみました●^^●
まるで親指姫?小指姫?みたいな、とても小さな人形です♡この小さな妖精は、20年前、地元のショップで販売していました。
当時は、とても人通りも多く賑わっていた繁華街ですが、今は、店じまいした所も多く、あまり人も歩いていないので寂しいですね・・。
ふと、当時を懐かしく思い、久しぶりに、今回は樹脂粘土ではなく、FIMOと言う、オーブンで焼くタイプの粘土を使い、数体だけ作りました。
それが、この子達です。手足には、極細の針金を入れ、今回はお座りもできるようにしました○^^○
上記に一緒に映っている(ディスプレイ用のフルーツ系)は、すけるくんや樹脂粘土です。アクリル絵の具で色付けし、桃やキウイの表面は、リアル感を出すために、羊毛フェルトを粉状に刻んだものを、まぶしています。
金平糖は、お湯まるくん。
東急ハンズで、金平糖のシリコン型が売っていたので、それで作りました。
片面づつ作り、まだ熱いうちに重ね合わせました。型を使って抜くだけなので、とても簡単にできリアルで完成度も高いですが、沢山作ろうと思うと、チミチミとした作業になり、それなりに時間がかかります(汗)
透明の金平糖だけでなく、白を混ぜる事で、水色やピンクの金平糖も作る事ができるので、作り始めると、時が経つのも忘れ、夢中に・・♡
パーツを付けて、キーホルダーや、アクセサリーにするなど、いろいろ応用も可能ですね♪
スポンサーリンク
小さな妖精♡お問い合わせ
PS・お問い合わせありがとうございますm(__)m
この度は、お目に止めて頂き心から感謝致します○^^○
もし御希望等ございましたら、お気軽にお問い合わせから、お声かけ下さい♪
↓その他に良く読まれる記事
↓その他に良く読まれる記事
↓和紙のお花を作ろう♪ミニチュアセントポーリア編♪型紙あり
Xmasカウントダウンパズルを手作りしよう(型紙あり)

見本2
最後までご覧頂きありがとうございます○^^○
では、良い1日を・・・・。
Thank you for coming today
♡have a nice day♡