クリスマス!手作りカウントダウンパズル♪型紙あり

こちらで紹介するのは、クリスマス仕様の、手作りカウントダウンパズルです♪
クリスマスが近づく度に、サイコロを一つづつ、オープン!
さて、中には何が入っているんだろう?そんな気持ちにさせてくれる、楽しいX,masカウントダウンアイテムです♪
お子様から大人の方まで、遊び心くすぐる、可愛いクリスマス仕様のパズル式サイコロです。
キャンディーやチョコレートなどのお菓子や、小物など♪お好きな物を入れちゃいましょう♪
スポンサーリンク
X,masサイコロパズルを、手作りしよう♪
サイコロの型紙を、24日分お作りしたので、下記よりダウンロードして、御自由にお使い下さい。
サイコロは、6面すべて絵柄が違い、1日~24日のクリスマスイブまでのカウントダウンになります。飾りやすいように、サイコロが24日分入るトレイも一緒に作ったので、一緒にダウンロード可能です○^^○
↓下記は、完成見本になります。
↑まず、こちらはメッセージカード風パズルです。組み立ててから、必要に応じてメッセージを入れて下さい♡
組み立てる度に、メッセージがつながってくるのは、実に面白くワクワクします。これが、パズルの楽しさです。
↑これは、お菓子の城パズルですね●^^●
もう、お気づきでしょうか?実は、1日~24日を順番に並べてもらうと、自然にパズルは完成するようになっています。大人から子供まで、幅広く誰でも楽しんで頂けたらと思います♪
↑これは、スノーマンパズルです♪
↑X,masの冬景色パズルです♪作って飾っておくだけでも素敵です。
↑やはり、X,masと言えば、これは欠かせません、笑
クリスマスツリーパズルです●^^●
↑最後は、全部ばらばらバージョン、笑
24dayパズルです。1面づつ独立したデザインにしました♪
ですので、この面だけは、数字順にしなくても、ばらばらに置いてもOKな面です。この面は唯一オープンできる面になります。
オーナメントやクリスマス飾りに
作ったサイコロに、ひもをつけてX,masオーナメントにしたり・・・♪
もしくは、クリスマス仕様のガーランドとして・・
このように、X,masガーランドぶらさげるなど、いろいろ工夫して、個性的なクリスマスにしてみて下さい♡
スポンサーリンク
カウントダウンサイコロの作り方
↓サイコロ型紙の見本です
↓クリスマスパズルトレーの型紙見本
サイコロ本体とトレーには、のろしろを作ってあります。組み立てる際は、折り込む部分を、カッターで薄くなぞっておくと、綺麗に折り曲げられます。
↑カッターを使う際、上記のような下敷きを使うと便利です。力を入れすぎて、下まで切ってしまわないよう注意しましょう。本当に、軽くなぞる程度で充分です。
カッターを使う際は、身近にある新聞紙や厚紙でOKなので、型紙の下に引いて作業しましょう。
↓下記のように、フタの部分だけ残し、全部ののりしろに、のりを付けて組み立てます。
トレーも同様に、カッターで折り込み部分を軽くなぞり、四隅にのりを付けて組み立てれば完成です。
トレーは、サイコロがぴったり入るサイズに作ってあるので、トレーがあった方が、移動や管理が楽になると思い、後で追加で型紙を作成しました。
さて、長くなりましたが、型紙をカットし、のり付けすれば簡単に完成します。
24個分のサイコロを作るのは、少々根気と時間が必要ですが、これも手作りの醍醐味です♪
せっかくですので、たまには音楽でも聞きながら、クラフト作りを楽しまれては、いかがでしょうか●^^●
ここまでの、作業お疲れさまでした♪
X,masパズルとしてだけでなく、クリスマス仕様の積み木として、お子様と遊んだり、作ったサイコロに紐をつけて、クリスマスツリーのオーナメントにしたり、ガーランド風にぶら下げても、面白いかもしれません♪
ぜひいろいろ工夫して、お楽しみ下さい♡
そして、ぜひ素敵なX,masをお過ごし頂ければ幸いでございます。
X,masパズルの型紙ダウンロード
ダウンロード↓
下記の注意事項を、良くお読みの上、ダウンロードお願い致します! 注意)↓必ず、お読み下さいませ♪ 型紙の利用は、個人の利用範囲内とさせて頂き、商用利用(販売、無断転用)は不可になりますので、御注意下さいませm(__)m |
スポンサーリンク
↓その他に良く読まれる記事

見本2
では、良い1日を・・・・。
Thank you for coming today
♡have a nice day♡